もうずっと以前。
そう、10年ほど前から注目しているNYのデザイナー&アーティスト、
スーザン・チャンチオロ(Susan Cianciolo)。
彼女が作り出す服やドローイングからは軽やかさと自由を感じる。
そんなスーザンの展覧会が京都「HINAYA(ひなや)」さんで開催中!!
会期は9月1日〜30日。
会場は H I N AYA KYOTO 清水五条坂店。
嬉しくなってさっそく初日に行ってきました。
お店ではドローイングや服や小物が飾られてスーザンワールドを堪能。
作品や品物はすべて一点もの。
私は思わず布バッグを購入〜♡
2階のショップで草木染めの端切れを選んだり、
親切なお店の方と話したり楽しいひととき。
展示風景。吊ってある布バッグの左から2つ目(茶色)をお買い上げ☆
会場でもあるHINAYAさんは美しい染織の伝統とアバンギャルドな精神を
併せ持つ素敵なお店。
機織り体験もできますよー。
そして今日(4日)は
「拡張するファッション」の著者、林央子さんの
トークショーに行ってきました〜。
このあと満席になった会場(店内)
スーザンと長年懇意にされている林さんのお話しは
とっても興味深くて面白かった!
常に日常生活のインスピレーションを得て、
ものすごいスピードでつくられる服や作品のはなし。
トップブランドのような量産体制はなく、
ピュアな物作りで経済的には大変だけど、
でも経済のためにパッションやつくりたい物をまげない姿勢などなど…。
やはり直感で生きる私にとって「そうでなくちゃ!」と嬉しくなるひととなり。
私も誰かに喜んでもらえるように、これからも精進だわ〜。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・